更新日:
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄
北海道
東北
福島県立医科大学
システム神経科学講座(大学院)福島県立医科大学のシステム神経科学講座は、大学院生向けに修士課程では「生体機能学」「行動科学」「脳とこころ」「医科学概論」などを、博士課程では「神経生理学特論」や関連演習科目を提供しています。単一ニューロン活動記録や脳機能イメージングを用いた研究に興味をもつ大学院生やMD-PhDコースの学生の参加を歓迎しており、社会的認知や視覚認知、精神疾患モデル、睡眠・覚醒調節などの研究テーマに取り組めます。
大学のサイトへ
関東
中部
近畿
大阪公立大学
牧岡研究室(大学院)大阪公立大学大学院現代システム科学研究科の牧岡研究室では、心理実験やニューラルネットワークによるシミュレーション、近赤外分光法(NIRS)による脳活動計測などを組み合わせて、外界の認識や行動の仕組みを理解する認知心理学・認知科学・計算論的神経科学の研究を行います。大学院生はこれらの手法を学び、脳が情報を処理するしくみを探究します。
大学のサイトへ